MICで働くスタッフって、どんな毎日を過ごしてるんでしょう?いろんな現場で活躍しているスタッフに、ちょっと本音を聞いてみました。こんにちは~!インタビュアーのミク美です!いつもご苦労さまです!じゃあさっそくですが、普段どんなお仕事してるんですか?
工場長として、工場内の全般の仕事から集荷・配送・営業活動まで、まぁ何でも屋ですね(笑)。走り回ってます!
おぉ~フル稼働ですね!その中で大切にしていることは?
やっぱり現場とお客様、両方の声をしっかり聞いてまとめることです。どちらかだけじゃ成り立たないので。バランスが大事ですね。
なるほど!じゃあ、この仕事で楽しい瞬間ってどんな時ですか?
知識を総動員して、難しい汚れやシミがスパッと落ちたときです!「よし!」って心の中でガッツポーズしてます(笑)。
逆に大変だったことは?
北海道胆振東部地震の直後ですね。信号も復旧していない中で、お客様に商品を届けに行ったことは本当に大変でした。でも、あの時は届けることしか頭になかったです。
最後に、MICに入社して良かったと思うことを教えてください!
やっぱり「一生に一度の大切な時」に、少しでも力になれていると実感できることです。これは本当に、この仕事の誇りですね。